「推しの子第2期」15話「感情演技」感想 アクアのトラウマ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブログタイトル10

皆さんこんにちは!今回は「推しの子第2期」15話「感情演技」の感想について書いていきます!

※この記事はネタバレを含むのでご注意下さい。

\ABEMAなら地上波同時・単独最速配信!/
目次

15話のあらすじ

「推しの子第2期」 15話 「感情演技」は、原作5巻 第49話「リライティング」、第50話「感情演技」、原作6巻 第51話「考察」などがベースとなっているようです。

【15話あらすじ】
GOAが手掛けた舞台を観劇し、彼を信じることにしたアビ子。そのかわり脚本執筆に関してひとつの条件を出す。そしてついに完成した脚本が、出演陣に試練をもたらす──!?

引用元:(アニメ「推しの子公式サイト」

前回14話では、アクアのステアラ舞台初鑑賞に加え、アビ子先生と頼子先生による人気漫画家同士の執念バトルが印象的でした。漫画家の裏話も面白く、充実した内容になっていました!
15話では、「東京ブレイド」原作者の鮫島アビ子先生とメディア化現場のスタッフによる、「脚本書き直し」の件で、カオスな展開になりそうです・・・!

本編の感想

今回は、一旦白紙になった脚本のリライティングを元に話が進んでいきます。

↓今までの展開について、前回の詳しいあらすじを読みたい方はこちらをどうぞ!

アニ子

今回も見どころが多そう!
白紙になった、舞台「東京ブレイド」脚本はどうなるの?!

アビ子先生 ステアラ舞台初鑑賞

アクアから渡されたチケットを手に、遂に「東京ブレイド」原作者である鮫島アビ子先生が、GOAさん脚本のステアラ舞台を初鑑賞します!

ステアラ舞台を初鑑賞し、唖然とするアビ子先生ですが、舞台から何を感じたのでしょうか…?

アビ子先生 VS 雷田プロデューサー

推しの子画像6
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

舞台鑑賞後、原作者アビ子先生が舞台「東京ブレイド」の雷田プロデューサーと対面!!

この2人は中々クセが強く、やり取りを見ていて面白いです😂

雷田さんは、「原作者書き下ろしだったら現場のみんなも喜ぶ!」などとアビコ先生を褒めまくり、おもてなしをします。
「原作改変」の件があったので、プロデューサーさんめちゃくちゃ気を遣っていますね・・・。
実際の現場もこんなかんじなのでしょうか・・・?

雷田プロデューサーの声優である、鈴村健一さんの演技が今回もめちゃくちゃ良すぎる!👍
名演技でストーリーに引き込まれます!声優さんの名演技を聴けるのは、アニメならではのメリットですね~👏
ぜひ、鈴村さんには今後も作中での活躍を期待したいです!

アニ子

鈴村さん、復帰おめでとうございます!
無理をなさらず!

雷田さんの上手な交渉で、脚本のリライティングの話が順調に進んでいきます。
原作者を守る為の「著作家人格権」「同一性保持権」も大事なのですが、舞台化をする上で、脚本家を中心としたメディア化現場の方々の声も重要なのです。

歩み寄り大切なんですよね・・・!

リモートでのリライティング

脚本「リライティング」現場は、やはりカオスでした。笑
「東京ブレイド」原作者 アビ子先生の提案で、リモート会議で脚本の「リライティング」作業を進めることに。

リモートで「リライティング」を同時進行するの?!と正直驚きましたが・・・。
制作現場では、このようなことは日常茶飯事なのでしょうか?素人は良く分かりませんし、時代ですね!凄いです。確かに効率的だと思いました。

しかしこのリモートでの脚本リライティング作業は、雷田さんが言う通り、「鬼が出るか、蛇が出るか…?」と全く予測出来なくなります。

そして、リモート会議を通し、お互いのアイディアを出し合い脚本の「リライティング」作業が始まりました。

脚本家GOAさんの助言を素直に取り入れるアビ子先生。
あんなに反抗していたのに、すんなり聞き入れてる…!GOAさんの凄さが実感できます。
あの反抗はなんだったのか…?と思うくらいに。

推しの子画像5
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

アビ子先生はGOAさんの脚本を気に入っていた!
おそらく、ステアラ舞台を鑑賞したからではないでしょうか?

やはり、歩み寄りが大切なんですよね・・・!

リモートでの脚本リライティング作業は、お互いに直接アイディアを出し合いながら進めていくことで、順調に進んでいきます。
このことは、昨今問題視されている「原作改変」の解決策といえるかもしれません。

しかし、クリエイターたちが団結すると尖ったものが生まれることに・・・?!

とんでもない脚本が完成!

脚本が無茶苦茶すぎる!!

リライティングした脚本が出来上がりましたが、有馬かながこの脚本はどのようにカオスなのかを説明してくれてます。

・説明台詞がゴリゴリ削られている。
・役者が動きだけでどうにかしないといけないシーンが多い。

このように、役者さんの演技全投げ!という形になりました…!

もちろん、役者間では賛否両論です。
しかし、無茶な台本でも稽古に取り掛かる役者たちはすごい!と思いました。

早くTVアニメでも、完成された2.5次元舞台「東京ブレイド」をみたいですね👏
視聴者として、アニメでの演出を楽しみにしています♬

感情演技

推しの子画像4
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

舞台稽古が本格的に再開します。

アクアや舞台俳優たちは、監督や有馬かなから演技のアドバイスを受けます。
現場では、監督さんからこんなに細かく演技指導が入るんですね!!
演技は奥が深いですね・・・!

アクアはこの舞台をどう表現するのでしょうか?
そして、かなからアドバイスされた通り、”嬉しかった記憶”を思い出そうと試みますが、アクアが思い出したのは母親アイが殺された過去の記憶です。アクアは、パニック発作を起こしてしまいました。

黒川あかねと五反田監督の会話

アクアは感情演技で倒れ、アクアに理解のある五反田監督の元で休養をとることに。PTSD(心的外傷後ストレス障害)が原因です。
ここで、母親アイの過去の事件が思い起こされます。

演出がホラーすぎる

パロディが多かった前半からは一変し、アニメの演出がめちゃくちゃ怖いです。

あの事件の回想シーンなので。

五反田監督から聞いた話を元に、あかねは考察をします。
アクアの過去のこと、勘づいてしまいました。
あかね、勘が鋭すぎる・・・!

アクアに寄り添うあかねのシーン、感動的でした😭

「東京ブレイド」の舞台化は問題だらけですが、これからどうなるのでしょうか・・・?!

ED 羊文学「Burning」が良すぎる!

©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会


エンディングの入り方が毎回神すぎる!!曲も神!!

「推しの子第2期」のEDは、羊文学「Burning」です。

EDはルビーを軸にした作画で、ひとつのストーリーになっていて素晴らしいです✨
考察ですが、ルビーが最後に鍵を開けようとしているカットが、母親アイの死の真相に何か繋がりがあるのでは・・・?!と思いました。

「Burning」が第2期のストーリー展開に合っていて、神曲誕生ではないか?!と思います。
筆者も毎回流れるEDの「Burning」に浸っています・・・✨
Vo塩塚モエカさんの透き通った声が素敵です。

羊文学さん良すぎます!

「推しの子」の挿入歌を聴きたい方はぜひ、世界最大級の音楽サブスクサービス【Amazon Music Unlimited】へご登録を♬
新規ご登録で、最初の30日間無料になります♬

まとめ

ここまで読んで頂きありがとうございました🙇‍♀️
15話では、2.5次元舞台「東京ブレイド」の脚本書き直しや、再開した舞台稽古についてのお話でした。今回もテンポが速かったように感じます。
そして毎回思うことは、声優さんたちの演技が凄すぎるということ。
また、稽古での「感情演技」を通して再発した、アクアのPTSDは大丈夫なのでしょうか?
次回16話はどうなるのか・・・?必見ですね!!🙌

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次