大人気作品「ダンダダン」には、セルポ星人が登場します。
セルポ星人は作中でも特に登場回数の多い宇宙人です。
そこで本記事では、「ダンダダン」に登場するセルポ星人の正体や元ネタ、能力などについてご紹介していきます!
ご興味がある方は是非ご覧下さい!
この記事はネタバレを含むのでご注意下さい。
・「ダンダダン」作品の概要
・セルポ星人のプロフィール
・TVアニメ版「セルポ星人」役の声優について
・セルポ星人の目的
・セルポ星人の元ネタ
・セルポ星人の能力
・セルポ星人の装備
・セルポ六郎について
ダンダダンとは?
セルポ星人が登場する「ダンダダン」とは、そもそもどのような作品なのでしょうか?
ざっくりとご紹介致します。
「ダンダダン」とは、原作者:龍 幸伸(たつ ゆきのぶ)先生による、漫画誌アプリ『少年ジャンプ+』(集英社)にて連載中の、
オカルト、ホラー、アクション、ラブコメディーなど様々な要素が組み合わさった漫画、アニメになります。
TVアニメの制作会社は『サイエンスSARU』。
「きみの色」や「映像研には手を出すな!」などで有名。
TVアニメ第1期のオープニングテーマは、Creepy Nuts『オトノケ』。
この曲のヒットと共に、TVアニメも大変話題になりました!
あらすじ
「ダンダダン」のざっくりとしたあらすじについてご紹介します!
【あらすじ】
UFOを信じるオカルトマニアの男子高校生・オカルン(高倉健)と、彼の同級生で幽霊を信じる女子高生・モモ(綾瀬桃)が、遭遇する様々な怪奇現象と戦う、オカルトバトルラブコメディーです。
セルポ星人のプロフィール
はじめに、セルポ星人のプロフィールをご紹介致します!
『ダンダダン ソフビコレクション セルポ星人』
— ダンダダン グッズ情報 (@dandadangoods) January 10, 2025
予約受付中!
▼こちらからhttps://t.co/0zrK0qLjtn#ダンダダン #dandadan pic.twitter.com/uWk71e4zRq
名前:セルポ星人 |
愛称:セルポ六郎など。 |
年齢:不明 |
身長:自由自在 |
能力:六根、セルポ式測量法など。 |
セルポ星人は、惑星セルポから来た宇宙人です。
外見は、大きめな顔に七三分けの髪型で不気味な笑みを浮かべた中年男性風の姿に扮しています。
しかし、実際の姿はウルトラマンに登場するダダやペガッサ星人の様な縞模様が特徴のいかにも宇宙人の見た目をしているのです。
セルポ星人は、ダンダダンの作中に登場する宇宙人の中でも登場回数が多く、主人公のオカルン達と交戦したり味方になったりと謎の多い存在と言えます。
TVアニメ版「セルポ星人」役の声優は、中井和哉さん!
TVアニメ版「ダンダダン」で、セルポ星人を演じているのは中井和哉さんです!
中井 和哉(なかい かずや)
誕生日:1967年11月25日
出身:兵庫県
声優、ナレーターなど。
主なアニメ出演作品は、
「ダンダダン」セルポ星人役、「ONE PIECE」ロロノア・ゾロ役、「銀魂」土方十四郎役など。
TVアニメ版のセルポ星人役は、ベテラン声優の中井和哉さんが演じています!
中井さんは演じるに当たり、セルポ星人は「セルポ星人A、B、C」の様に複数個体存在する事に本人も衝撃を受けたそうですが、それぞれの演じ分けを気をつけたそうですよ。
TVアニメ版では、中井さんの演技に注目しながら観ると新たな発見があるかもしれません!
セルポ星人の目的とは?
次に、セルポ星人の目的について考察していきます。
セルポ星人は惑星セルポから来た宇宙人ですが、雄(オス)しか存在せず、クローン技術により固体を増やしていました。
しかし、この影響で生物的進化が起きず喜怒哀楽といった感情が欠如してしまうことに。
その解決手段として、生殖機能を手に入れるために地球人の男女を拉致し、人間の性器を研究しようと企てていたのです。
作中では主人公のオカルンやヒロインのモモに対し拷問じみた言動が描かれていますが、この様な目的があるようです。
セルポ星人の元ネタとは?
セルポ星人の元ネタは、アメリカの都市伝説「プロジェクト・セルポ」 と言われています。
「プロジェクト・セルポ」とは、1960年代にアメリカ政府が極秘に行ったとされる計画です。
この計画の発端は1947年に起こった「ロズウェル事件」にまで遡ります。
この事件でアメリカのニューメキシコ州ロズウェル近郊にUFOが墜落しそこで生き残った宇宙人の協力により、
1960年代にアメリカ政府が軍人12名をレティク座ゼータ連星系の惑星「セルポ」に交換留学に出したというもの。
その後12名の留学生のうち、2名が事故死、2名はそのまま惑星セルポに残留、残る8名が地球に帰還したと言い伝えられています。
この都市伝説から”セルポ”という名前や宇宙人がモデルになった可能性が高いです。
セルポ星人の能力についてご紹介
次に、セルポ星人の能力についてご紹介致します!
セルポ星人は、六根と呼ばれる念力やセルポ式測量法などの能力を扱うことが出来ます。
六根
セルポ星人は六根と呼ばれる念力を操ることができ、これはセルポ星人の必殺技と言えます。
六根を使うことで、壁に大きな穴を開けるほどの衝撃波を出す攻撃や防御をする事が出来ます。
セルポ式測量法
セルポ式測量法とは、腕をTの字に組むことで敵との距離を測ったり、動く敵を捉えたり出来る技です。
作中では、時速100キロで走る妖怪・ターボババアに六根を当て捉える様子が描かれ、どんなに速い相手にも正確に攻撃を当てることが出来ます。
すごいゾーン
すごいゾーンとは、セルポ星人が3人集まり念力を合わせる事で出来るゾーンです。
この能力を使うと、ある特定の範囲内に強力な重力を生み出し、立ち上がらせなくするなど対象の動きを封じる事が出来ます。
また、ゾーンに入った対象(オカルンやアイラなど)の変身を強制的に解除することも出来ます。
セルポ星人の技術力
セルポ星人の戦闘能力は他のキャラクターと比べると多少劣りますが、膨大な知識や技術力を駆使して戦っています。
生み出した代表的な装備は以下の通りです。
解剖装置 | 地球人を解剖し、人間の生殖機能を調べる装置。 |
虚空発生装置 | 特殊能力を持った者だけが入れる「虚空」と呼ばれる異空間を生み出す装置。 |
通身ケーブル | 他の怪異や宇宙人と合体したり、相手を操る事が可能。 |
セルポ星人が持つ解剖装置については、彼らが地球に来た目的そのものなので重要な装置と言えます。
また、通身ケーブルを使用しネッシーやシャコ星人などと合体した事で3体の能力を兼ね備えた強力なものになりました。
他にも様々な装置や技術がありますので、探しながら作品を観ても面白そうです!
セルポ六郎について
ダンダダン全部読んだけどめちゃおもろいし圧倒的に好きなのセルポ六郎 pic.twitter.com/YmNbFZo9uL
— みんぽぽ!! (@ikumi0307193) November 17, 2024
次に、セルポ六郎についてご紹介します。
セルポ六郎とは元々セルポ星人の一体ですが、地球侵略を目論む異星人侵略者集団・深淵の者(クル)により多くのセルポ星人が倒されてしまいますが、そこで生き残った個体のうち一体はオカルンやモモ達と共に最終決戦で共闘しました。
しかしそれがきっかけで自我が芽生えてしまった為、仲間達からは追放されてしまいます。
その後コンビニでアルバイトを始めすっかり生活に馴染み、オカルン達の見方となり活躍しています。
この事から、セルポ六郎は”ダンダダン”のファンの間でも人気が高いキャラクターなのです。
まとめ
ここまで読んで頂きありがとうございました🙇♀️
本記事では、「ダンダダン」に登場するセルポ星人の正体や元ネタ、能力などについてご紹介致しました!
これまでの記事を簡単にまとめます。
- 「ダンダダン」は、漫画誌アプリ『少年ジャンプ+』にて連載中の、オカルト、ホラー、アクション、ラブコメディーなど様々な要素が組み合わさった作品。
- セルポ星人は、惑星セルポから来た宇宙人で元々雄(オス)しか存在せず、クローン技術により固体を増やしていたが生物的進化が起きなかった為、生殖機能を研究するために地球へやって来た。
- TVアニメ版の声優は、中井和哉さん。
- セルポ星人の元ネタは、アメリカの都市伝説「プロジェクト・セルポ」の可能性が高い。
- セルポ星人の能力は、必殺技の六根やセルポ式測量法。また、膨大な知識や技術力を駆使し戦う。
- セルポ六郎とは、元々セルポ星人の一体だったが侵略者集団・深淵の者(クル)との激闘をきっかけに自我が芽生えオカルン達の味方になった。
セルポ星人は、ダンダダンのキャラクターの中でも特に重要な宇宙人です。
主人公のオカルン達と共に今後どの様な名シーンが生まれるのか必見です!